結論から言いますと、
マーケティングとは
商品設計から販売までのトータルプロセスです。
「え、集客することじゃないの?」
とイメージする方も多くいますが
お客さんを集めることや認知することだけが
マーケティングというわけではないのです。
でも、実は私もそう思っていました。
なので今回この記事では、
誰でも分かりやすいように
WEBマーケティングについて
解説していきます。
読み終わるころにあなたは
WEBマーケティングについて
理解することができ、
今後ビジネスでも活かせば
売上アップも可能となります。
マーケティングとは
先ほど、述べたように
マーケティングとは、集客のことだけではなく
商品設計から販売までのトータルプロセス
となります。
集客がマーケティングというのも
間違いではないのですが
ごく一部にしか過ぎないのです。
・コンセプト設計
・ターゲット設計
・商品設計
・集客
・信頼構築
・販売
この流れの全てを
マーケティングといいます。
これらの一つが欠けるだけで
ビジネスは難しくなり、
逆にいえばこの流れをできることで
ビジネスがやりやすくなります。
つまりマーケティングを学ぶことで
ビジネスに強くなれるということです。
そしてこれらをWEB上で行うことを
WEBマーケティングといいます。
マーケティングのゴール
マーケティングのゴールは
【営業活動をなくすこと】
これは、私が言ったことでもなく
WEBマーケティングの先生でもなく
マネジメントの発明者でもあり、経営学者でもある
ピーター・F・ドラッカーさんの言葉です。
「営業活動をなくすとか無理でしょ」
私も思っていました。
でも、思い出してみてください。
どこかのお家へいき
「私のお店に来てください!」
「この商品を食べてください!」
と押し売り営業なんてせず
お客さんの方から
ふらっと来店→注文→会計
こんな感じのことありますよね。
むしろこの方が多いはずです。
つまり、押し売りせずに
お客さんが「買いたい」と
自ら求める状況を作ることが
営業活動をなくすということです。
基本的に求めていないのに
営業されるのって嫌じゃないですか。
「買ってよ」と言うのも言われるのも
気持ちのいいことではないように思えます
でも逆にあなたが
食べたくて食べたくてたまらない
一品があったら勧められなくても
買います!売ってください!
となりませんか?
このように、
ターゲット設定をして
求められる商品作りをして
他にはない圧倒的な差別化をして
「ここにあるよ」と認知させて
信頼構築ができていれば
お客様のほうから
「買いたい!売って下さい!」
ときます。
これがマーケティングであり、
究極のゴールです。
マーケティングを活用した販売ステップ
さて、ここからはもっと具体的に
なにをすればいいのかを話していきます。
この内容は、適当なものではなく
65万円を投資して実績あるWEBマーケターから
学んだものであり
この手順通りやれば集客ができ、
売上げもあがる、実績のある話です。
・商品設計・コンセプト設計
まず大切なのは
【誰にどんな未来を届けるのか】
これを決める事が何よりも重要です。
マーケティングの全てはここにある
と言っても過言でなないので
忘れないでくださいね。
人がお金を使うときは
自分の理想未来が欲しい時なんです。
無駄な広告費をかけずに集客し売上アップ
誰に → 向上心はあるがWEBスキル0の40代男性飲食店経営者
どんな未来 → WEBマーケティングスキルを習得して、
SNS運用やHP作成して集客~売上アップ
という感じです。
気を付けて欲しいのが
自分が提供したい商品(未来)に需要があるのか。
競合はどれくらいいるのか。
「これが売りたいものなんだ!」
ではなく、
「これが求められているもの」
それをしっかりリサーチする必要があります。
そこまでできたら
キャッチコピーを作ってください。
キャッチコピーとは
誰にどんな未来を届けるのかを要約した言葉です。
ここまでが商品設計、コンセプト設計
となります。
・認知
次は、認知です。
知ってもらうためには
何をすればいいのか?
2023年現在は
・Instagram
・YouTube
・tiktoc
・twitter
・facebook
・WEB広告
・googleのMEO対策
・グルメサイト などです。
ここで注意点があります。
それは
人が見ているところへ発信すること!
そして、ターゲットが欲しがる情報を発信すること!
熱量が高まって、効率的なWEBサイトを知り
発信することが認知されるうえでの
大切なことです。
2023年現在のおすすめは
飲食店にはgoogleマップ、
YouTubeとtiktokです。
・興味
認知=「興味がある」
というわけではありません。
認知してもらい
→興味をもってもらう
商品だけではなく、商品を提供している
自身にも興味をもってもらう必要があります。
「どうやって興味をもってもらうの?」
そう思いますよね。
どうするかというと
「自分の過去、考え方、現状を通して
こんな未来を届けたい」
自分が誰にどんな理想未来を
届けようとしているのか。
共感して頂き、深く知ってもらうことで
はじめて興味をもって貰うことができます。
こうしてブログを書くことも
興味をもってもらうためには
必要なことです。
・集客
認知され→興味をもってもらい
そして、はじめて集客ができる状態です。
集客とは
「見込み客のリスト化」
つまり、顧客名簿です。
ビジネスの最大の資産は
土地や現金ではなく
「顧客」です。
江戸時代の商人は、屋敷が火事になると
真っ先に顧客名簿を井戸へ投げ込んでから
逃げたそうです。
当時の顧客名簿は、
特殊な紙でできていたので
水に濡れても文字が消えなかったそうです。
当時の商人も「顧客リスト」は
なによりもの資産であることを
理解していたほど
顧客リストは大切なのです。
その顧客リスト現代版として
こちらから発信できるWEBであれば
・メルマガ
・LINE公式
受動的なWEBであれば
・YouTube
・Instagram
などでしょうか。
顧客リストの数、そして質が良ければ
売上が上がる率は高くなります。
・信頼構築
リストとれた!
次は、販売だ!
という風に、
いきなり営業をかけてはいけません。
購入に対してブロックがかかったり
離れていく可能性もあります。
なぜなら、人は信頼のない人には
お金を使わないからです。
では、どうやって信頼構築するのか。
信頼されるには
・商品の良さ
・自身の良さ(誠実さ)
を証明し続けることです。
有料級の商品をお試しで配ったり
お客様のタメになることを発信したり
することで、少しずつですが
信頼が構築されていきます。
片想いのあの子を喜ばせたいと思い
他人だったあの子が、
こちらと話して笑うようになり
さらに知ってもらい、デートを重ね
「あなたが言うなら、信じる!」
というような感じです。
・販売
この流れができてようやく販売です。
簡単ではないけど、
やることはいたってシンプルです。
一生懸命営業をするのではなく
販売までのプロセスを一つずつ
しっかりやること
それが最も重要なことなのです。
最初に言った
・コンセプト設計
・ターゲット設計
・商品設計
・集客
・信頼構築
・販売
これらの一つが欠けるだけで
ビジネスは難しくなり、
逆にいえばこの流れをできることで
ビジネスがやりやすくなります。
最後に
いかがでしたか?
今回は、
マーケティングについての説明と
販売までのステップを
紹介させていただきました。
商品が欲しいから購入。
もありますが
あなたが提供するから欲しい。
あたなが勧めるなら大丈夫だ。
といった、
何を買うかではなく
誰から買うか。
そんなビジネスができたら最高ですね。
これからもあなたのビジネスの力に
なれるよう、発信していきますね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!