友だち追加
WEBマーケティング

Lステップとメルマガってどっちがいいの?【7つの違いを徹底比較】

こんにちは!
飲食店を経営しながら、WEBマーケティングを学び始めた聖です。

突然ですが、こんなお悩みを抱えていませんか?

・最近話題のLステップって、どうなの?

・Lステップ導入を検討してるけど、メルマガと何が違うの?

結論からいうと、
toC(消費者)の事業である飲食店には、
メルマガよりLステップが向いてます。

なぜなら、売上UPさせるための機能が充実していること、
雑務の自動化などの機能が詰め込まれているツールだからです。

「成約率がメルマガの3倍になった!」
「Lステップを導入したことで、運用ツールが1本化にできて
コストを削減できた!」

なんて声もあるくらいです。
自動化することで、広告費や業務量を削減するチャンスかもしれません。

そこで今回は、Lステップとメルマガの違いを解説していきますので
あなたにとってどちらのほうが向いているのか、ご検討ください!

 

Lステップとメルマガの7つの違いを比較

早速、Lステップとメルマガを比較してみましょう!

Lステップ メルマガ
費用 高い 安い
利便性 高い 低い
資産性 広告コストを使って資産構築 広告コストの消費
開封率 60%以上 30%以下
ブロック されやすい されにくい
画像や動画 送信可能 テキストのみ送信可
ユーザーとの関わり方 ユーザーが能動的 ユーザーが文章を読むだけ

①費用

Lステップの方がメルマガよりも、コストがかかる傾向にあります。

例えば、
Lステップのスタンダードプランで、30,000通を配信すると
月額27,000円ほどです。

メルマガは、私が利用しているマイスピーでしたら
配信数無制限で月額6,600円なので、Lステップの方が
広告コストが高いですね。

配信数によるコストだけなら、メルマガに軍配があがります。

ただし、Lステップとメルマガには各プランがあるので、
ご自身にあった価格や配信数、内容で選択することでコストを
抑えられることもございます。

②利便性

Lステップを使いこなすことができれば、
その効果や利便性はメルマガの数倍にもなります。

なぜなら、メルマガのように全員に一斉配信するのではなく
購入頻度が高い顧客だけにステップ配信をできるからです。

高度な分析機能やタグ管理、友達情報を登録すれば利便性はさらに
向上します。

③資産性

Lステップは、メルマガと比較すると「資産性」はかなり高いです。

資産というと様々な意味合いがありますが、
今回の場合は「情報の資産」になります。

メルマガ配信で計測できるのは、
「配信数、開封率、URLクリック率」くらいですが、Lステップは

・配信数
・開封率
・URLクリック率
・性別
・年齢
・職業
・流入分析
・今の悩み
・知りたい情報
・欲しい商品

など、様々な知りたい情報を計測できる機能が
Lステップにはあります。

メルマガと情報収集機能を比較すると、
Lステップの凄さが分かってくると思います

この理由から、Lステップはメルマガより
「情報の資産性」が高いのです。

④開封率

Lステップの魅力はこの開封率が一番かもしれません。

なぜなら、
メルマガの開封率が10%~に対して、Lステップの開封率は60%~
です。

この違いは凄まじいですよね。

LINEのユーザー数は8,000万人超え。
現代のコミュニケーションツールはメールではなく、
LINEを使っている方がほとんどです。

これをお読みのあなたも、メールを開くよりLINEでのやり取りが多い
のではないでしょうか。

実際にここ数年で「メールが届かない…」という問題に悩む企業も
増えてきています。

だからこそ、時代の変化とともにコミュニケーションツールも
変えていかなければなりませんね。

⑤ブロック

LINEのブロック率は、メルマガよりも高い傾向にあります。

ブロック率が高い要因は、
・LINEのブロックは簡単にできる
・メルマガはそもそも開封しない

このように、LINEはユーザーの開封率が高いからこそ
ブロック率が高くなる傾向にあります。

これをマイナス面と捉えることなく、Lステップのファネル分析機能等を
活用して顧客の離脱ポイントを見極めるキッカケにしましょう。

また、ブロックされてしまうと、「あぁ…またか」と凹みがちですが
私は、前向きに捉えています。

なぜかというと、

・ブロックする人は、見込みが薄い
・配信コストを抑えることができる
・ターゲット外の顧客は満足度が低いので
ブロックされた方が、お互いのためになる

こういった事実があるので、良い意味でブロックは有難いです。

しかし、この考え方だけでは改善力がなくなってしまうので、
あくまでも分析し改善ができた結果の話です。

⑥画像や動画

メルマガは動画を表示できませんが、
Lステップでは画像も動画も自由自在です。

正しく言うと、メルマガでもURLを載せれば動画視聴は可能です。

ですが、動画サイトに遷移させる方法だと、動画視聴率や遷移率は
大きく下がるので、あまりオススメではありません。

せっかくお客さまのために、レシピ動画を作って喜んでもらおうと
思っても見られなければ意味がないですよね。

売上につなげるため、喜んでもらうために配信をするのであれば
「Lステップ一択」といった感じです。

⑦お客さまとの関わり

お客さまとの関わりの観点で、Lステップとメルマガを比べると
Lステップの方が優位です。

たしかにメルマガでも、個人の生い立ちやお店への思いを語ることで
お客さまからの返信などの反応はあります。

ですが、Lステップはそれに加えて
・アンケート機能
・診断ゲーム
・自動応答
・リッチメニュー

といった、お客さまともっと深く関われる機能を搭載しています。

コミュニケーションが取りやすく、
人間の心理である「単純接触効果」にも活用できることが強みです。

メルマガよりも、ファン化に繋げることができるのがLステップです。

結論:令和の時代はLステップ優勢

以上が、Lステップとメルマガの比較になります。

この記事を読む前と後では、Lステップとメルマガの印象は
ガラッと変わったのではないでしょうか。

冒頭でも言いましたが、結論として
飲食店はメルマガより、Lステップを導入した方が良いです!

【Lステップのメリット】
・メルマガの開封率が10%~に対し、LINEは60%~と高い
・高度な機能が充実しているため、資産性や利便性が高い
・画像や動画を自由自在に配信できる
・お客さまとのコミュニケーションがより深くできる

【Lステップのデメリット】
・Lステップの構築に時間がかかる
・メルマガより費用が高い傾向にある
・ブロック率が高い

上述したように、Lステップでは様々な機能が使えますが
その反面顧客情報の細かいセグメントや設定、リッチメニューの作成
などなど工数がかなり多いです。

なので、Lステップを導入したいと一歩踏み出しても、使い方を覚えたり
設定の煩わしさに挫折する方も多いです。

とはいえ、ここまでの機能を諦めるのはもったいないです。

Lステップの構築代行の業者さんもいるので、検討してみてください。

この記事がお役に立てたら嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

飲食店必見!話題のLステップの評判やクチコミを調べたらヤバかったこんにちは! 飲食店を経営しながらWEBマーケティングを学びはじめた聖です。 本日は、話題のLステップのリアルな評判、クチコミを...

 

\3つの特典をプレゼント中/

友だち追加